椎名町・要町の歯医者【おざわ歯科】

  • 時計のアイコン
    平⽇夜20時まで診療
    (⽕曜〜⾦曜)
  • 初心者マークのアイコン
    初診・急患
    随時受付
  • 保険証のアイコン
    各種健康保険
    取扱
03-3973-8008
〒171-0051 東京都豊島区⻑崎2-7-2

「椎名町」駅徒歩5分 「要町」駅徒歩9分

treatment 診療案内

一般歯科

おもに、虫歯の治療、歯周病の治療を行います。

虫歯の治療

一度虫歯になってしまった歯は、放っておいても治りません。また、詰め物の中で虫歯が知らず知らずのうちに進行している場合もあります。できるだけ早い段階で虫歯の治療をすれば、歯そのものを失わないことに繋がります。
少しでも違和感を感じたら、歯科医の診療を受けることをお勧めいたします。

歯周病の治療

歯周病は、歯茎の腫れ(歯肉炎)から始まり、進行すると歯の周りの骨が溶け出してしまう(歯周炎)病気です。歯周病が原因で、健康な歯が抜けおちてしまうこともあります。35~44歳の成人の80%以上が、歯周病にかかっていると言われています。
歯茎が少し腫れているなと感じたら、放置せずに必ず歯科医師にご相談ください。

予防歯科

虫歯や歯周病を防ぐために、お口の中の日々のメンテナンスが非常に大事です。

歯磨き指導

歯磨きの仕方を指導しておりますので、ご興味のある方はご相談ください。

定期検診

自分では磨けているつもりでも、ハブラシの届きにくい隙間や奥歯の周りなどをきちんと磨くことは非常に難しいため、どうしても磨き残しはあるものです。磨き残しはそのままにしておくと、虫歯や歯周病などのお口の病気に繋がります。
定期的に、歯科医院で歯石等の除去を行いましょう。

PMTC

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、プロによる清掃・虫歯予防のことです。これにより徹底した虫歯・歯周病予防を行うことができます。

小児歯科

乳歯はどうせ抜けるから虫歯になっても大丈夫、ということはありません。

子供の歯が、大人になってからの歯並び、発音、顎の発達に大きく影響することがわかっています。 フッ素塗布をすることにより、お子さんの虫歯を予防することができます。 ご家族で、定期的に歯科医院でお口の検診を受けることをお勧めいたします。

入れ歯

食物をきちんと咀嚼して食べることは、身体の健康にとっても、人生の喜びにとっても、非常に大切なことです。

そのためには、自分の口に合った最適な入れ歯を用いることが重要となります。

入れ歯には、保険が適用されるものの他に、自費料金となりますが、熱が伝わりやすく食べ物の味を感じやすい金属床の入れ歯や、バネのないため審美的にも優れた入れ歯など、様々な種類があります。

いずれの入れ歯が自分の生活に最も適しているかを歯科医師と相談することが非常に大切です。

審美治療

笑ったときに見える銀歯が気になる、という方には自然な色の詰め物がお勧めです。

様々な色の詰め物がありますので、それぞれの患者様に合わせた色をご用意することができます。

保険適用外となります。

詰め物(インレー)
小さな虫歯の治療の場合
  保険適用の
詰め物・かぶせ物
自然な色の
詰め物・かぶせ物
詰め物(インレー)
小さな虫歯の治療の場合


かぶせ物(クラウン)
大きな虫歯の治療の場合
  保険適用の
詰め物・かぶせ物
自然な色の
詰め物・かぶせ物
かぶせ物(クラウン)
大きな虫歯の治療の場合

審美治療の詳細

平均的な治療回数
詰め物(インレー)は2回程度、かぶせ物(クラウン)は3回~となります。
治療上のリスク
一生ものではありません。使用によって、取れたり、割れることもございます。
治療費用
白い詰め物
(インレー)
自費診療の場合 40,000円~
白いかぶせ物
(クラウン)
自費診療の場合 70,000円~
上記は税込み表示です

ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯を削ることなく無痛的に、加齢や遺伝による歯の色の黒ずみや黄ばみを白くする方法です。

本来の歯の色よりもさらに白くすることができます。当院では、院内で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングをご用意しております。お気軽にご相談下さい。

ホワイトニングとは?

ホワイトニングとは、加齢や遺伝などによる歯の黒ずみや黄ばみを歯を削ることなく白くする方法です。 表面の着色汚れをおとす(クリーニング)のではなく、専用の薬剤をつかい歯の色素を分解して漂白します。 ホワイトニングには院内にて短時間で歯を白くするオフィスホワイトニングと、ご自宅で長期間(2週間以上)かけて白くするホームホワイトニングがあります。

ホワイトニングの種類

歯の白さを保つためには?

ホワイトニングは1回白くすれば終わりというものではありません。定期的にお手入れをしなければ、徐々に再着色が起こり、元に戻っていまいます。 歯の白さを保つためには、定期検診や健康診断と同じく、定期的なチェックとメインテナンスが必要となります。

費用

治療上のリスク
白さは永遠ではありません。後戻りがあります。
治療費用
片顎 20,000円~
全顎 40,000円~
上記は税込み表示です

口腔外科

口腔外科とは、歯や歯茎だけでなく、舌、頬の粘膜、唇の粘膜、
顔や顎の骨、顎の関節などに生じた病気を診断、治療する診療科です。

親知らずが痛い、顎がカクカク鳴るなど、口や顎など口の中で何か不安に感じる事がありましたら、どうぞご相談ください。

インプラント

当院が採用しているAQBインプラントのコンセプトは“Simple is the Best”です。

治療期間の短縮

●再結晶化HAによる早期骨結合

1~2ヶ月で補綴物を装着した症例も多数報告されています。
インプラント植立時の初期固定、補綴までの期間、また予後の経過などはインプラント治療における根幹部分です。
歯根部の再結晶化HAコーティングによる早期の骨結合、支台部の表面研磨と歯肉接着生体高親和性処理による歯肉との高い生体親和性の実現は、補綴物装着までの期間を大幅に短縮、早期に安定した咬合回復が可能です。
また、AQB1ピースタイプはオペが1回で完了するため、2回法に比べ治療期間のみならず、患者さんの精神的な負担も軽減します。

オペ時間の短縮

●1ピース1回法でシンプルな術式

●簡便重視にマニュアル化したオペレーションシステム

シンプルな術式でオペ時間を短縮、AQBはユーザー本位の視点で開発されたシステムであり、手技・術式がシンプルなため植立操作も時間をとりません。
オペ時間の短縮で、患者さんの精神的・物理的負担を軽減します。

費用

平均的な治療回数
9回程度の治療回数の後、6か月毎の検診にお越しください。
治療上のリスク
外科手術となりますので、症状によってはご案内が難しい場合もございます。
治療費用
インプラント 植立手術 220,000円~
上部構造(うわもの)   60,000円~
上記は税込み表示です

歯牙移植

歯を失ってしまった場所に、不要な歯を移植する方法が歯牙移植という治療方法です。

歯を失ったしまった際に一般的によく用いられている治療法が、ブリッジ、インプラント、入れ歯です。 これらの他に、親知らずや転移歯などの歯を抜き、歯を失ってしまった患部に移植する方法が歯牙移植(しがいしょく)という治療方法です。 歯牙移植では、歯と同時に、歯の周りを覆う歯根膜という組織も移植することができます。

歯牙移植の種類

自家歯牙移植

自分の歯を抜き、歯を失ってしまった場所に移植する方法です。
自分の歯を用いるため、免疫反応(拒絶反応)は起きません。

他家歯牙移植

他人の歯を抜き移植する方法です。
そのため、免疫反応(拒絶反応)が起きてしまうという問題があります。

歯根膜とは

歯根膜は、歯と顎骨の間に存在する組織で、生きた細胞とコラーゲンなどでできており、物を食べたときの衝撃を和らげるクッションとして機能します。
歯を抜いた際に、歯の周りについている歯根膜の細胞が生きているうちに顎に移植することで、再度、移植した箇所で歯根膜が顎骨に定着します。
歯牙移植は、インプラントと異なり、歯根膜という組織が存在するため、様々なメリットがあります。

歯牙移植のメリット

歯根膜が存在することによるメリット
  • 歯根膜は、物を食べる際、顎骨にかかる圧力を和らげるクッションのような働きをします。 そのため、インプラントと異なり、通常の健康な歯と同様、顎骨へ直接衝撃が伝わることがありません。
  • 食物を噛んだ際の微妙な圧力を感じることができるので、自然な噛み心地で物を美味しく食べることができます。
  • 歯と骨の間に、細菌や毒物質が侵入してくるのを防ぐ働きがあります。
その他のメリット
  • インプラントは金属を用いるため、金属が溶出するという問題があります。 歯牙移植は、自身の生きた歯と歯の周りの細胞を用いるため、そのような心配がありません。
  • ブリッジは、歯を失った箇所の隣の歯を削る必要がありますが、歯牙移植による治療法では、その必要がありません。
  • 保険での診療が可能になるケースがあります。

費用

治療費用
歯牙移植 親知らずを移植の場合 保険適応
上記は税込み表示です

唾液検査

専用の液体でお口をゆすぐだけで簡単に検査することができ、
すぐに測定結果をお渡しいたします。

当院では、最新の機器を使い、患者さんのお口の状態を数値化・グラフ化した上で、その原因や解決法を患者さんにもしっかりと理解して頂きます。

費用

治療費用
唾液検査 1,500円~
上記は税込み表示です